fc2ブログ
07.09
Tue
暑いですッ

先日発達についてご相談があり、2.5時間で利用されました。

元々親御さんも知識も豊富な方で、うちの教育に興味をもってもらえ、子どもがどう変わっていくかを見たい・・・とのことでした。

県民の森へ行き、できるだけ高い場所で色々遊びました。
あまりに暑かったので川へおりました。
すぐに裸足になり、涼みました。子どもたちはずんずん進んで行ったり、川の水の感触を感じていました。
服のまま浸かってしまいましたが、この暑さで風邪なんかひかないような勢いです。
動いていると、体温も上がりますしね。
冷えてちょうどいい感じでした。

なぜか外でゆったり遊んでいると、子どもは色々、お話ししてくれます。
幼稚園に通っているお子さんなので、
「○○していいの??」
と確認作業が多いことが印象的でした。

子どもが十分遊べる環境でないのだろうと、すぐに予想がつきますね。

教室に帰り、シャワーを浴びてすっきりした後は、ゆっくり室内遊びです。
あっという間に時間が過ぎてしまいます。

しかしどれだけ時間があっても家庭との連携なしには、「結果」は出ないかなと思います。
関連記事

comment 0 trackback 0
トラックバックURL
https://sakuraichigo-kyousitu.com/tb.php/16-ba7f63a8
トラックバック
コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top