02.21
Sun
簡単な例を一つ。
私の父がクウォーターです。
しかし先祖代々家庭不和でしたので(笑)父は両親が嫌いだったんだそうです。
だから、私は父の両親には会ったことがありません。
そもそも、高校1年で私の両親は離婚しましたから、それからは父とは全く会っていません。
だから、43歳―16=27 27年程会ってないということですね。もう死んでそうですが。
だから、祖父母のどちらかがどこの国のハーフなのか知りません。アメリカかロシアだとは思いますが。
日本は島国なので、多民族の国ではないですよね。でも、他の国だと色々な民族が共生している所もありますね。
だからハーフの方とかは、自分がどこの国出身なのか、わからなくなり、悩むんだそうです。
私はワンエイスになりますが、今は老朽化が進み、ほぼ日本顔ですが子供の頃はハーフハーフ。
と言われていました。
国も知らんけど、
「どこでもいいかな、話してわかる人には地球出身、あとは話合わせてアメリカ〜ロシア〜って言っときゃいいかな」
などと全く悩みません。
自分のルーツを知りたがるのは、人間の特性なんだそうです。だから、悩むのは普通のこと。
だけど、私のような気持ちの練習をしたら、少し楽になるかもしれません。
今は、そういうことで悩む人の気持ちが、少しわかるようになったことを、とても感謝しています。
また、悩まない自分。を作ってくれたルーツにも、感謝できるようになりまして、その2つの気付きに今はとても感謝しています。
私の父がクウォーターです。
しかし先祖代々家庭不和でしたので(笑)父は両親が嫌いだったんだそうです。
だから、私は父の両親には会ったことがありません。
そもそも、高校1年で私の両親は離婚しましたから、それからは父とは全く会っていません。
だから、43歳―16=27 27年程会ってないということですね。もう死んでそうですが。
だから、祖父母のどちらかがどこの国のハーフなのか知りません。アメリカかロシアだとは思いますが。
日本は島国なので、多民族の国ではないですよね。でも、他の国だと色々な民族が共生している所もありますね。
だからハーフの方とかは、自分がどこの国出身なのか、わからなくなり、悩むんだそうです。
私はワンエイスになりますが、今は老朽化が進み、ほぼ日本顔ですが子供の頃はハーフハーフ。
と言われていました。
国も知らんけど、
「どこでもいいかな、話してわかる人には地球出身、あとは話合わせてアメリカ〜ロシア〜って言っときゃいいかな」
などと全く悩みません。
自分のルーツを知りたがるのは、人間の特性なんだそうです。だから、悩むのは普通のこと。
だけど、私のような気持ちの練習をしたら、少し楽になるかもしれません。
今は、そういうことで悩む人の気持ちが、少しわかるようになったことを、とても感謝しています。
また、悩まない自分。を作ってくれたルーツにも、感謝できるようになりまして、その2つの気付きに今はとても感謝しています。
- 関連記事
-
- 最終的な子育ての目標 犯罪者ですか?それとも… (2021/12/14)
- 小学校の先生の知恵 (2021/07/10)
- 他人の気持ちが正しく理解できる 自分のルーツを知りたがる人間の癖 (2021/02/21)
- 本物の先生のチカラ (2019/12/31)
- 楽しい子育てか、苦行か (2019/06/05)
- 良くしたいか、しなくていいのか、決めるのは本人 (2019/01/27)
- やらないから、できない。という考えは通用しない (2018/08/05)
- スマホの危険なところ (2018/02/26)
- 親を騙す子 (2018/01/14)
- 履歴書にはかけない自分 あなたには何がありますか? 過去記事 (2017/11/17)
- その家庭の、子どもになってほしい姿 (2017/07/03)
トラックバックURL
https://sakuraichigo-kyousitu.com/tb.php/222-536d1946
トラックバック
コメント